ひとえに風の前の塵に同じ

刀剣乱舞の歌仙兼定推し。色々なイメージ作品を作ったり妄想したりのんびり暮らしたり。猫好きもふもふ。記事・画像の無断転載お断りです。

4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック

 

4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック

4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック

 

 

電子書籍Kindleストア)にも対応しているようです。
あぁ!そんなアイディアあるの?!
って驚きながら読んでいました。
凄く、良作です。
是非買って読んでいただきたい。

草野かおるさんはブログを公開されていますので
公開されているブログのリンク先貼っていきます!
試し読みだと思って是非、アクセスしてみてください。

 

草野 かおるさんのブログ
http://ikinokoru.info/

本の内容(目次から引用)
1地震・災害に備える
2地震そのとき
3火災そのとき
4津波そのとき
5豪雨・台風・竜巻・雷・土砂災害・雪崩そのとき
6停電対策
7非常時を乗り切るアイディア
8非常時の調理方法
9非常時の衛生・体調管理
10非常時のメンタルケア
11放射能対策
12避難生活の知恵
13災害に乗じた犯罪対策
14被災地を支援する方法

っといった内容になっています。

 

5.6冊くらい防災の本読んでいますが、この本が一番わかりやすかったです。
っというか、一連の流れを絵(イラスト)で解説してるのって今の所この本しか無かった気がします。

 

文よりもイラストの方が
一瞬で入る情報量の大きさが違うと思います。
状態をわかりやすく表現するという意味では
文字より絵が先だったはず、壁画とか。

非常口のマークとか世界共通ですし(緑地に白抜き)
ピクトグラムとか誰が見てもわかる!っという意味では
文字より絵なんですよね。


私が本を買おうと思ったきっかけは、避難生活とか
被災地支援とか
一番はメンタルケアの項目です!

特にP176ね!
被災してない人もときには思い切り泣きましょうって所で
買おうと思いました。

 

被災もなにも受けてない、知り合いも居ない
そんな地域でも、繰り返し見てる悲惨な映像で
直接被災していなくても、心は疲れてゆくのです。

明らかに被災している人が辛いのだから
こんな気持ちを持つのは…というのが分かっているので
吐き出せませんよね。


私が言ってもらいたかった一言なんでしょうね。
なので、本買いました!


災害が起きた日は1日だけど
復興には、途方もない日数がかかります。

人生で言う学生時代と社会人時代の区分けみたいな感じでしょうかね。
後半戦の方が圧倒的に長い。

 

 

 

熊本地震大分地震で今一番必要な情報と言えば支援関連だと思うので
今回はその関連記事のリンクを貼ります。

 

まだ、余震が続いていて配達も難しい段階だと思うので現段階では
個人の少数の救援物資より募金が一番だと思われます。
分配するのが大変。


たとえが分かりやすい記事を発見
【熊本地震】善意のつもりが迷惑に。最大の支援は「邪魔しないこと」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160418-06616556-magmag

 


募金したいのだけど、どこがいいのか迷った場合は

熊本県義援金口座を開設しています。
平成28年度熊本地震義援金の募集について
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html

 

熊本地震の支援・募金・義援金情報まとめ
http://getnews.jp/archives/1445565


お金(現金)はちょっと…送れないかも。っという方は
貯まっているポイントを寄付に回せる方法もあるようです。

知ってほしい。お金を使わず「募金」が出来ることを…
http://matome.naver.jp/odai/2146095155968857701

 


状況が落ち着いてきたり、自治体が個人の救援物資・ボランティアを受け付けしたら


救援物資を送る前に
支援物資の仕分けの気配りhttp://ikinokoru.info/?p=236

現地・ボランティアへ行くなら
「出来ます」ゼッケンhttp://ikinokoru.info/?p=256
炊き出しへの道http://ikinokoru.info/?p=407
炊き出しへの道 2http://ikinokoru.info/?p=429
炊き出しへの道3http://ikinokoru.info/?p=458

支援についての提案
提案します。もしもツアー「プチ・ボランティア・ツアー」http://ikinokoru.info/?p=162
巡り巡っての支援を考えるhttp://ikinokoru.info/?p=165

 


現在私にできることは募金位しかありませんが
長い目で支援して行きたいと思います。
熊本も、大分も行ったことが無いので行ってみたいですし
阿蘇神社は楼門と拝殿が全壊、境内の3箇所の神殿も損壊
蛍丸はクラウドファンディングによる復元計画が始まったばかりで
完成後奉納される予定なので、早く修復してあげたいです。

 

被災地域が、復活・復興した姿を私は信じるし、見に行きます!